申し込みについて
当日申し込み
デンタルショー当日に託児コーナー受付までお越し下さい。申し込み多数の場合はお受けできない場合もございます。
事前申し込み
事前申し込みをいただくことで当日会場でのお手続きがスムーズになります。
下記内容のメールにてお申込ください。ご予約確認のメールとともに「利用申込書」・「利用規約」を返信いたします。
- 「利用申込書」をご記入・ご捺印いただき、FAXもしくはメールにてご送付ください。
FAXもしくはメールの返信をもって正式なご予約とさせていただきます。 - FAXを受領した旨をメールにてご連絡いたします。
- 当日は「利用申込書」の原本を託児室へご持参下さい。受付時にお預かりいたします。
メール / FAX受領の際には確認のためご連絡いたします。土日祝を除き、3日以内に連絡がない場合はお手数ですが、再度ご連絡ください。
メールアドレス: | takuji@pigeon.com |
---|---|
件名: | 「第49回横浜デンタルショー」 |
必要記載項目: |
|
- メールアドレス:
- takuji@pigeon.com
- 件名:
- 「第49回横浜デンタルショー」
- 必要記載項目:
-
- 1.保護者氏名・勤務先名・連絡先(携帯電話番号含む)
- 2.子どもの人数・年齢(○歳○ヶ月 / デンタルショー当日)・名前(要ふりがな)・性別
- 3.託児希望日・時間
1/6(金)17:00以降の事前予約は出来かねます。当日直接会場にお越しください。(定員を上回っている時間帯はお受けできないことがあります)
申込内容の変更やご質問は、必ずピジョンハーツ株式会社までご連絡ください。
お問い合わせ先
ピジョンハーツ株式会社
〒103-0005 東京都中央区日本橋久松町4-4 ピジョンビルTEL:03-3661-4283(平日9:00~17:00)/ FAX:03-3661-4281
メールアドレス:takuji@pigeon.com
メールでのお問合せ時は、件名を「第49回横浜デンタルショー+(ご用件)」としてください。
注意事項※ 必ずお読み下さい
ご利用時間について
- 2時間までとさせて頂きます。
ご注意点
-
- 1.お名前・ご住所の確認ができる身分証明書(運転免許証・健康保険証・母子手帳のいずれか)を必ずお持ちください。
- 2.お子さまの健康状態が普段と違う場合には、必ずお申し出ください。
- 3.以下の場合には、お預かりいたしかねますのでご了承ください。
- 集団保育に適さないとピジョンハーツが判断した場合。
- 当日お熱がある場合(37.5℃以上)、体調不良の場合。
- 以下の伝染病疾患の疑いのある場合。また治癒後は医師による証明書をお持ちください。
水疱瘡/はしか/おたふく風邪/手足口病/風疹/とびひ/嘔吐下痢症/水イボ/流行性結膜炎/百日ぜき/インフルエンザ/風邪
お持ち物
-
- 1.記入済の「利用申込書」原本
- 2.身分証明書(健康保険証・母子手帳・運転免許証のいずれか)
- 3.保育中に必要なもの(要記名)
- あらかじめまとめて、ご持参ください。お荷物はひとつのみお預かりいたします。
- 哺乳瓶・粉ミルク・おむつ・お着替えもご持参ください。
- 常温保存が可能且つ未開封のおやつ・お飲物(昼食・果物を含む生ものはお預かりできません。)
- その他保育に必要と思われるもの。
お引受け
-
- 1.お預けの前にお手洗いをお済ませください。
- 2.お子さまとお荷物(ひとつ)をお預かりし、身分証明書にて確認の上、「お引き取り確認書」をお渡しします。「確認書」は、保護者の証明となります。紛失しないようにご注意ください。
- 3.本日のお子さまのご様子をお話しください。また、お世話にあたり、ご注意点があるようでしたら、スタッフに直接お話しください。
お引渡し
-
- 1.お預け時と同じ方にお越しいただき、必ず「お引き取り確認書」をご提示ください。
- 2.お子さまとお荷物をお引渡しいたします。
- お預かりと違う方へお引渡しをする場合には、お預け時にお申し出ください。お引渡しの方には身分証明書をご提示いただきます。
- お申し出のなかった場合、「確認書」を紛失された場合には、お引渡しができない場合がございます。
- お引取り予定時間より30分経過しても保護者と連絡が取れない場合、運営事務局に届ける場合がありますのでご了承ください。
お食事
-
- 1.託児コーナーでの調理は一切行いません。
- 2.昼食はお子様とご一緒に託児室の外でおとりください。
- 3.原則として、お持ち込みいただいたおやつ・飲み物(ビスケット・粉ミルクなど)はお預かりいたしますが、冷蔵庫などはございませんので、常温保存が可能なものをご持参ください。
- 4.これにより万が一、食中毒や体調不良が生じた場合については一切責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
緊急時
-
怪我・発熱時、その他緊急時には、直ちにご連絡させていただきます。ご連絡方法としては、保護者の方の携帯電話または会場にご連絡いたします。
- 保護者の方とご連絡が取れない場合には、「利用申込書」記載の緊急連絡先へご連絡いたします。
- 万が一手当ての必要な場合には、ご連絡を急ぎますとともに、近隣の病院へお子さまをお連れする場合がございます。
保険
- 保育に関しては万全の体制を整えておりますが、万が一、保育者の責任に帰するべき事故が発生した場合には、ピジョンハーツ株式会社と保育者の2者によりこれを協議し、保険の範囲において対応いたします。